白山九谷 コドモノ器 おなまえプラス ボクのおさらには、ボクのなまえ。 ひとつひとつ、手描きでていねいに。 名前が主役の器です。 親から子へ、名前に込めた願いを伝えます。 名のある器を贈り物にも。

こどもだからこそ、本物の良さをはっきりと感じます。

こどもにこそ、きちんとした本物の器を使ってほしい。おとな以上に感覚的で、やわらかな感性を持つこどもだからこそ、その良さを敏感に感じ取ります。
割れないプラスチックと、磁器にひとつひとつ手で描いた九谷の器。手に取り、口をつけて使う毎日の食器は、質感の違いがはっきりとわかります。それはもう、まったくちがいます。
落とせば割れるかもしれない、だから大切にしてほしい。選び抜いた本物、いいものを長く使う喜びを、小さなうちから身につけてほしい。自分の名前が入ったお気に入りの器を使うこどもの笑顔を、やさしく見守ってあげてください。

名前、それは親から子への一生の贈り物。

名前が主役、使うこどもが主役の[コドモノ器 おなまえプラス]。
あおい、ひろと、ゆな、ゆうま、それぞれの名前は親から子への最初の、そして一生の贈り物です。こどもへの思いや将来への願いを込めたお子様の名前、大切にしていきたいお子様の名前が主役の器です。
カップやお皿にお子様の名前を職人がひと筆ひと筆、手描きします。ぼくのおちゃわん、わたしのおさら、自分だけのためにある、かけがえのない器。[コドモノ器 おなまえプラス]は手描き工房ならではのオーダーメイドシリーズです。

[コドモノ器 おなまえプラス]は、手と目で味わう手描きの器。

ご飯茶碗やカップなど、日本の食器は手に持ち、直接口をつけて使います。手から伝わるぬくもり、口ざわりのなめらかさ、わたしたちは料理だけではなく、器も味わっています。
わたしたちがお届けしている九谷焼は日本を代表する色絵磁器。磁器のなめらかさや品の良さに加え、手描き九谷には大量生産の転写(プリント)にはない美しさがあります。
たとえば絵付けは描くというより、色をのせていく感覚。窯で焼くと、絵の具は盛り上がり、立体感や濃淡による奥行きがうまれます。動きのある線の面白さ、職人それぞれの筆致、一見同じ模様の器でも見くらべると少しずつ異なり、それが温かさと感じていただけるのではないでしょうか。
もちろんそれぞれのお名前を入れて仕上げる[コドモノ器 おなまえプラス]のようなオーダーメイドは手描き工房でしかお届けできません。

※食品衛生法で定められた基準(絵の具に含まれる物質について)に合格した食器です。どなたにも安心してご愛用いただけます。

手描き色絵工房

プリントの大量生産品や伝統的な色柄の美術品よりも、九谷焼本来の手描きの良さをいかしたオリジナル商品に力を注ぐため、平成12年に手描き色絵の工房 遊を立ち上げました。3人の女性職人によるオリジナル作品は優しく、親しみやすい作風が特徴です。3人の女性職人にはみな保育士の経歴があり、いわば育児のプロ。こどもの成長や気持ちをしっかりと受けとめ、その経験と感性を[白山九谷]を代表するブランド、[コドモノ器]に込めています。こどもが喜んで使うもの、そして親が子に使ってほしいもの、それぞれの立場が実感できる職人たちだから、親子の絆を育む[コドモノ器]を創造できるのだと思います。

[白山九谷]はゆったり、のんびり、心やすらぐ手描きの器。

日本を代表する色絵磁器、九谷焼。その歴史は江戸時代、現在の加賀市山中町の九谷村で始まりました。初期色絵の古九谷は途絶えますが、その後、再興九谷と呼ばれるさまざまな窯が加賀地方に築かれ、明治時代には輸出により世界に広まりました。

その後も九谷焼の生産は加賀市をはじめ、能美市、小松市など。そのなかで、ただひとつ、わたしたち[白山九谷]の工房は自然ゆたかな白山のふもとにあります。流行にとらわれず、飽きのこないスタンダードで品の良いデザインや色使い、白山のふもとで、日々白山の自然のなかで制作しているからでしょうか、どこかのんびり、ゆったりとした作品が多いようです。 山笑う春、山粧う秋、四季それぞれの白山の自然のなかで、風や鳥の声とともに、草花とともに、ひと筆ひと筆に自然の豊かさを込められたらと願い、手描きの器を制作しています。

加賀商会

昭和2年に石川県石川郡鶴来町(現白山市)月橋町に九谷焼卸として創業、おもに西日本(関西・四国・中国・九州)の陶磁器専門店(お茶碗屋さん)を中心に2ヶ月に1度、定期的に出向き、注文を受けた品々を届けていました。
[九谷焼協同組合]会員

すべてオーダーメイドです。

セット商品それぞれにご指定のお名前を描き入れてお届けします。お名前はひらがな、カタカナ、ローマのいずれかをお選びください。
ご注文を受けてから制作しますので、ご注文確定後、2週間を目安に発送いたします。

ラッピング・のしについて

お子さまやお孫さんへ、そして親しいご家族へのお祝い、お食い初めに
誕生日、七五三、入園などのお祝いに
こどもの日、孫の日、クリスマスなどのプレゼントに

お買い物について

配送について

ヤマト運輸
お買い上げ合計金額が税込10,800円以上の場合は送料無料でお届けします。1度のご注文で2ケ所以上の配送先をご指定の場合は1ケ所のみ無料とさせていただきます。
商品の代金が税込10,800円に満たない場合は、送料は税込864円です。ただし北海道、沖縄、諸島へのお届けは税込1,296円。

商品のお届け

ご注文確定後、2週間を目安に発送いたします。

返品、交換

オーダーメイドのため、原則としてお受けいたしませんが、不良(破損、汚損など)がございましたら、商品到着後、10日以内に弊社までご連絡いただいた後、送料着払いでお送りください。

支払い方法について

クレジットカード

クロネコwebコレクト クレジットカード払い

代金引換(ヤマト便)

宅急便コレクト
お買上合計金額をヤマト運輸 ドライバーさんにお渡しください。

銀行振込
振込手数料は金額にかかわらずお客様のご負担となります。
北國銀行
鶴来支店 当 0006432
名義   加賀商会

ゆうちょ振替
口座番号 00710-4-39864
名義   加賀商会

名入れ商品の購入について

ショッピングカートの備考欄にご希望の「お名前」をご記入ください。
のしやラッピングを希望される場合も、備考欄にその旨をご記入してください。

名入れの文字

食器に入れたいお名前を「ひらがな、カタカナ、ローマ字」でご記入ください。※漢字は承っておりません。
ご記入されたお名前をそのまま手書きにて食器に入れます。間違いがないように、よくお確かめください。
例:「たかし」「マコト」「NORIKO」

名入れの位置

お名前を入れる位置は食器によって異なります。詳しくは商品画像をご覧ください。

その他ご注意点

手書きでお名前を入れるため、書体にバラつきがあります。予めご了承ください。
ご注文を受けてから制作しますので、ご注文確定後、2週間を目安に発送いたします。
記念日や誕生日などの日付などを入れたい場合や、ご希望の位置にお名前を入れたい場合は、ご相談を承ります。備考欄にその旨をご記入ください。ご注文受付後、こちらからお電話させていただきます。

商品一覧

3点セット

マグカップ、碗、プレート皿の毎日使える基本セットです。セットだからといって同じ図柄の繰り返しではありません。統一感のある3点それぞれの図柄でトータルなストーリーのある食卓を創ります。

マグカップ
やや小さめのマグガップです。丸い取っ手は小さな手にも持ちやすく、お茶やスープ、ジュースから、ヨーグルトやアイスクリームなどのデザートカップにも。

ご飯ちゃわん、汁碗、料理やサラダを盛る小鉢、さまざまに利用できます。お子様が大きくなったあともサラダボウルなどで長く愛用できます。
プレート皿
料理はもちろん、おやつ、パスタ、サンドイッチなど、用途を選ばないスタンダードで使いやすい大きさです。大人になっても取り皿やパン皿として使えます。

サイズ
マグカップ:口径7cm 高さ6,5cm
碗:口径10,5cm 高さ5cm
プレート皿:径18cm

のりものゴーゴー(3点セット)

車や飛行機、のりもの大好きな子に。それぞれの器で図柄を少しずつ変えました。たとえば飛行機の角度をそれぞれ変えて動きやストーリーを表現。おちゃわんを飛び立った飛行機はカップの空をぐんぐん飛んでいきます。

価格: 8,640円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

くだもの物語(3点セット)

くだもの、くだもの、どれが好き ? 、やさしく愛らしい図柄を、器の縁を彩ったピンク色の線ですっきりとまとめました。ぶどうのひと粒、ひと粒、ひと筆ひと筆ていねいに置いた絵の具が、手描きならではの自然な立体感を生み出します。

価格: 8,640円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

晴れたらいいね(3点セット)

青空にゆれるテルテル3兄弟。きょうはどんなお天気かな? 、晴れたらいいね、雨でもいいかな、笑うテルテル坊主がきょう一日を見守ります。手で絵の具を置くように塗るので、水色の地色やテルテル坊主に自然な立体感がうまれます。

価格: 8,640円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

おなまえ、なあに?(3点セット)

ワニの親子が呼んでるよ、お絵描きゾウさん、いたずらモンキー、みんなキミの友だち。お名前を印象的に引き立てるデザインです。またお皿のワニは裏までひとつづき、食卓で楽しい会話が広がりそうですね。

価格: 10,800円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

恐竜ワールド(3点セット)

恐竜といっしょだから、ごはんもおやつもおいしいね。九谷五彩の落ち着いた色づかい、手描きならではの動きのある線、お子様の器こそ確かな眼で選んでください。伝統を受け継ぐ本物だから飽きがこず、長く愛用いただけます。

価格: 10,800円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

ぼうけんの旅(3点セット)

広いお空をひとっ飛び、波乗りスイスイ、地球はボクの遊び場だ。男の子の夢を描いたシリーズ。こんどの休みには山に行きたい、それとも海かな、夢のストーリーが広がります。余白をいかしたデザインなので、いつもの料理もおいしく引き立ちます。

価格: 10,800円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

フルーツドリーム(3点セット)

きょうはどれを食べようかな、大好きなフルーツがこんなに大きくなっちゃった。明るい色づかいと動きのあるデザインで、毎日の食事やおやつの時間が嬉しくなるシリーズです。お皿の裏には、ほらもうひとつ、スイカもあるよ。

価格: 10,800円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

5点セット

3点セット(マグカップ、碗、プレート皿)に、小皿とスプーンレストを加えました。セットだからといって同じ図柄の繰り返しではありません。統一感のある5点それぞれの図柄でトータルなストーリーのある食卓を創ります。

マグカップ
やや広めの平らな取っ手で持ちやすく。フォルムは安定感があり、底面はすべりにくい工夫をし、底はなだらかなエッジでテーブルを傷つけないよう、ていねいな仕上げをしてあります。お茶やスープ、ジュース、ヨーグルトなどのデザートカップにも。

ご飯ちゃわん、汁碗、料理やサラダを盛る小鉢、さまざまに利用できます。お子様が大きくなったあともサラダボウルなどで長く愛用できます。
プレート皿
料理はもちろん、おやつ、パスタ、サンドイッチなど、用途を選ばないスタンダードで使いやすい大きさです。大人になっても取り皿やパン皿として使えます。
小皿
料理の取り分けやデザート用に、使い勝手の良いサイズです。おやつの時間にはマグカップとあわせて楽しんでください。
スプーンレスト
小さなうちは食事にスプーンが欠かせません。これはスプーンの指定席。少し深さがあるので、ジャムやバターなどをのせてもいいですね。

サイズ
マグカップ:口径7cm 高さ6,5cm
碗:口径10,5cm 高さ5cm
プレート皿:径18cm
小皿:径10,5cm
スプーンレスト:径5,5cm 高さ2cm

自然の仲間(5点セット)

動物や草花など自然とのふれあいをテーマにしました。さまざまな生き物がともに暮らしていく世界を、こどもたちが築いていけるよう、たくさんのお友だちと仲良くしていけるようにとの願いも込めています。親子の鳥の小皿、海の中がモチーフのプレート皿など、お子様の自由な想像力を育てる物語のあるシリーズです。

価格: 12,960円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

春夏秋冬(5点セット)

夏をイメージしたマグカップ、冬を描いた碗、プレート皿は春秋の草花。秋の実りの小皿に、一輪の花が咲くスプーンレスト。動物や草花、四季折々の自然を詩情豊かに描きました。夏の思い出、冬の記憶、テーブルで話題が弾むストーリー豊かな器です。

価格: 12,960円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

2点セット

マグカップとお碗のペアです。ふだんの食卓でもっとも出番の多い器だから、お気に入りを選んであげてください。お子様の名前をいかした楽しいデザインがそろっています。

マグカップ
やや小さめのマグガップ。角のない丸い取っ手は小さな手にも持ちやすく、お茶やスープ、ジュースはもちろん、ヨーグルト、アイスクリームなどのデザートカップにも。

ご飯ちゃわん、汁碗、料理やサラダを盛る小鉢、さまざまに利用できます。お子様が大きくなったあともサラダボウルなどで長く愛用できます。

ぴょんぴょんうさぎ(2点セット)

価格: 6,480円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

晴れたらいいね(2点セット)

価格: 6,480円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

うさこさん(2点セット)

価格: 6,480円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

モンキーテーブル(2点セット)

価格: 6,480円(税込) カートへ
名入れ商品の購入について

電子レンジの使用はなるべく避けてください

繊細な色絵磁器なので、電子レンジの使用により絵の具部分が変色する場合があります。またオーブンや直火での使用はできません。

なるべく手洗いをお勧めします

クレンザーや硬いタワシでゴシゴシこすったりせず、スポンジでやさしく洗ってください。食器洗い機には対応していますが、ほかの食器と当たって傷がつかないようご注意ください。

名入れ商品の購入について

ショッピングカートの備考欄にご希望の「お名前」をご記入ください。

名入れの文字

食器に入れたいお名前を「ひらがな、カタカナ、ローマ字」でご記入ください。※漢字は承っておりません。
ご記入されたお名前をそのまま手書きにて食器に入れます。間違いがないように、よくお確かめください。
例:「たかし」「マコト」「NORIKO」

名入れの位置

お名前を入れる位置は食器によって異なります。詳しくは商品画像をご覧ください。以下の画像は一例です。

マグカップマグカップ
碗
プレート皿プレート皿
小皿小皿
その他ご注意点

手書きでお名前を入れるため、書体にバラつきがあります。予めご了承ください。
ご注文を受けてから制作しますので、ご注文確定後、2週間を目安に発送いたします。
記念日や誕生日などの日付などを入れたい場合や、ご希望の位置にお名前を入れたい場合は、ご相談を承ります。
備考欄にその旨をご記入ください。ご注文受付後、こちらからお電話させていただきます。

閉じる